
毎日、多くのTVコマーシャルで流れる歯磨粉やハブラシ、電動ハブラシの類の宣伝を見ていると、その製品を使うとあたかも予防出来るような錯覚をしてしまうが、本当にそうなの?
基本的に磨き残しなく、きれいにする事が一番のように聞こえますが、仮に完璧にブラッシングが出来ていたら虫歯や歯周病にならないのか?
残念ながら答えはNoです。
毎日、臨床の場で患者さんの虫歯、歯周病になってしまった歯を見ていると疑問が生じます。
もし、歯垢(プラーク)が一番の原因でこわれるなら、他の虫歯になってない歯よりも汚れているはず。
虫歯になってしまった1本の歯が他の27本の歯よりも最も汚れているのか?
そんな事はありません。
虫歯、歯周病になってしまった歯よりも確実にたくさんの歯垢(プラーク)がついている歯が他にあるのに、その歯は虫歯、歯周病になってなかったりします。
歯垢(プラーク)の量と虫歯になってくる歯は比例しないのです。
他にも歯垢(プラーク)の原因でないと思われる虫歯、歯周病はたくさんあります。
あなたのまわりにもそんなに歯を磨いていないのに虫歯になっていない人いませんか?
ただ、ブラッシングをしなくてよいと言っているのではありませんよ(笑)
|